研究について表彰
2024
2024 ASBMR Most Outstanding Basic Abstract Award. ASBMR2024 Annual Meeting. Tronto, Canada, 2024.9.27 Fujita S: Cross-species analysis of super-enhancers reveals an osteoblast-core regulatory network and underlying role of human genomic variants in DLX5 enhancer associated with osteoporosis.
2024 ORS/OREF Travel Grant in Orthopaedic Research Translation. Orthopaedic Research Society. Long Beach, USA, 2024.2.2-6 Kono K: Can Cadaver Testing Replicate In Vivo Kinematics Of Total Knee Arthroplasty?. (J Am Acad Orthop Surg. Dec 3. 2024)
Special Award of The United Japanese researchers Around the world UJA meeting、On-line、2024.5.11 永田向生: Normative Bone Mineral Density Measured on CT scan in Children and Adolescents.
人工関節学会優秀演題賞 第54回人工関節学会、京都、2024.2.23-24 荒川嵩大: キネマティックアライメントTKAとメカニカルアライメントTKAの階段昇段時の脛骨コンポーネントの冠状面の傾きと膝関節動態
ASBMR 2024 Travel Award 第42回日本骨代謝学会学術集会、沖縄、2024.7.23 藤田進世: 種間スーパーエンハンサー解析による骨芽細胞コア転写ネットワークの解明と骨粗鬆症ヒトバリアントの関与
2023
日本骨代謝学会学術集会優秀演題賞 第41回日本骨代謝学会学術集会、東京、2023.7.28 飯高世子: 股関節部における骨、関節、筋疾患の合併と相互関係-The ROAD study-
第38回日本女性医学学会学術集会優秀演題賞 第38回日本女性医学学会学術集会、徳島、2023.12.2 茂呂徹: 1枚の胸部正面X画像データのみから腰椎及び大腿骨近位部の骨密度推定値を演算するAI骨粗鬆症診断補助システム.
日本リハビリテーション学会優秀口演賞 第60回日本リハビリテーション医学会学術集会、福岡、2023.7.2 飯高世子: 要介護発生における変形性膝及び股関節症の影響:10年間の地域追跡コホートより
2021
ASBMR Young investigator Award. ASBMR2021. San Diego, USA, 2021.10.1-4 Tachibana N: Rspo2/Prg4-positive cells contribute ligament/tendon homeostasis through suppression of ectopic endochondral ossification.
ASBMR 2021 Annual meeting Young Investigator Travel Grant. ASBMR2021. San Diego, USA, 2021.10.1-4 Ishikura H: Motion is essential to maintain the synovial condition and joint homeostasis.
ECTS 2021 Travel Award. ECTS 2021 (日本骨代謝学会). Brussels, Belgium, 2021.5.8–11 Horii C: Incidence and risk factors for morphometric vertebral fractures in Japanese men and women: the ROAD study 3rd to 5th surveys.
Highest Rated Student Abstract Award. ESA/SRB/ANZBMS 2021 Virtual Annual Scientific Meeting. online, 2021.11.21-24 Tani S: Elucidating human skeletal development using single-cell analyses with a model of endochondral bone formation using human pluripotent stem cells.
Travel award. The ISSCR 2021 Annual Meeting. online, 2021.6.21-26 Tani S: EXPLORING HUMAN SKELETAL DEVELOPMENT USING AN INDUCED HUMAN BONE TISSUE DERIVED FROM HUMAN PLURIPOTENT STEM CELLS.
優秀演題賞 第46回日本足の外科学会、東京、2021.11.12 松本卓巳: 外側進入型人工足関節を用いた足関節固定から人工足関節へのconversionの小経験
日本骨粗鬆症学会優秀演題賞 第23回日本骨粗鬆症学会学術総会、神戸(オンライン)、2021.10.8-10 飯高世子: ロコモティブシンドロームの発生率 -6年間の地域追跡コホートより-
ANZBMS 2021 Travel Award 第39回日本骨代謝学会学術集会、オンライン、2021.10.8-10 石倉久年: Motion is essential to maintain synovial condition and joint homeostasis.
日本骨代謝学会優秀演題賞 第39回日本骨代謝学会学術集会、オンライン、2021.10.8-10 立花直寛: scRNA-seqを用いた頚椎後縦靭帯骨化症の発症における疾患感受性遺伝子RSPO2の役割の検証
Travel Award (ANZBMS) 第39回日本骨代謝学会学術集会、オンライン、2021.10.8-10 谷彰一郎: ヒト多能性幹細胞由来3次元骨組織誘導法と単一細胞解析を用いたヒト骨形成機構の探索
優秀演題賞 第6回日本骨免疫学会、オンライン、2021.6.30 岡田寛之: RANKLとITAMが生み出す破骨細胞のカルシウムハーモニー
JOS Best Paper Award 第94回日本整形外科学会学術総会、東京、2021.5.20-21 永田向生: A sliding scale to predict postoperative complications undergoing posterior spine surgery.
2020
ASBMR Fund for Research and Education Young Investigator award. ASBMR. Seattle (online), USA, 2020.9.11-14 Nagata K: Runx3 protects articular cartilage by direct induction of Prg4
Young Best Paper 2019. 日本脊椎・脊髄神経手術手技学会、幕張(online), 2020.10.10 半井宏侑 :脊椎再手術においてサルベージ用骨盤アンカーとして用いたIliosacral screwの使用経験 (J.Spine Res.11: 955-960, 2020): (J.Spine Res.11: 955-960, 2020)
Asia Travelling Fellowship. 日本脊椎脊髄病学会、神戸, 2020.9.7-9 Nagata K :Asia Travelling Fellowship selection only due to COVID-19 pandemic
JOS Best Paper Award. 日本整形外科学会、東京, Nagata K, Shinozaki T, Yamada K, et al :A sliding scale to predict postoperative complications undergoing posterior spine surgery. (J Orthop Sci.2020 Jul;25(4):545-550): (J Orthop Sci.2020 Jul;25(4):545-550)
2020年第8回技術経営・イノベーション大賞科学技術と経済の会会長賞 科学技術と経済の会、東京 2020.2.21 茂呂徹 :超高齢社会を支えるバイオミメティック技術を基盤とした長寿命型人工関節の開発と実用化
優秀発表演題賞受賞 関東整形災害外科学会 第 696回月例会、東京 2020.2.22 小嶌宏典、杉村遼太、上原浩介、田中伸弥、田中栄、森崎裕 :初回病理診断では診断がつかなかったアミロイドーシスによる手根管症候群の1例
日本骨形態計測学会学術奨励賞 第40回日本骨形態計測学会、岡山 2020.6.18 金英寛 :骨粗鬆症治療におけるリモデリング・モデリング調節と骨形態変化の数理シミュレーション
日本骨代謝学会若手研究者助成 第38回日本骨代謝学会学術集会、神戸(online) 2020.10.9 矢野文子 :関節の恒常性維持と変形性関節症発症における組織幹細胞の役割の解明
日本軟骨代謝学会学会賞 日本軟骨代謝学会、岐阜 2020.3.7 張成虎 :過剰なメカニカルストレスはGremlin-1-NF-kB シグナルを介して変形性関節症を引き起こす
Best Paper Award of the 43th annual meeting of Japanese Society for Study of Bone and Joint Infection. 第43回日本骨・関節感染症学会、つくば、2020.12.25-26 永田向生: Non-inferior comparative study comparing one or two day antimicrobial prophylaxis after clean orthopaedic surgery. (NOCOTA study)
日本骨代謝学会若手研究者助成 第38回日本骨代謝学会学術集会、神戸(オンライン)、2020.10.9 矢野文子: 関節の恒常性維持と変形性関節症発症における組織幹細胞の役割の解明
2019
Travel Award of Korean Society for Bone and Mineral Research 2019 KBMR. Seoul Korea 2019.5.1Song Ho Chang: Gremlin1 induced by excessive mechanical stress loading enhances cartilage degradation
最優秀演題賞 第31回日本運動器科学会、岡山、2019.7.6-7 堀井千彬: 全脊椎X線画像からみた椎体骨折の発生率と増悪率: ROAD study縦断調査より
日本整形外科学会学会奨励賞 第92回日本整形外科学会学術総会、横浜、2019.5.12 土肥透: Chd7はSox2と協調して脊髄損傷後のオリゴデンドロサイト前駆細胞の活性化を制御する
日本手外科学会 ASSH(アメリカ手外科学会)-JSSH Traveling Fellow 日本手外科学会、札幌、2019.4.18 上原浩介
日本手外科学会 HKSSH(香港手外科学会)-JSSH Exchange Traveling Fellow 日本手外科学会、東京、2018.4.26 上原浩介
2018
2018 F1000Prime Awards: Faculty Member of The Year (RHEUMATOLOGY & CLINICAL IMMUNOLOGY). UK ,2018Tanaka S
The 16th Japan-Korea Combined Meeting of Orthopaedic Sports Medicine: Outstanding performance award .Japan-Korea Combined Meeting of Orthopaedic Sports Medicine .Tokushima,Japan,2018.9.8Kawaguchi K :Comparison of anterior knee stability changes with time lapse between bone-patellar tendon-bone graft and hamstrings graft following anatomical anterior cruciate ligament reconstruction.
Rally Foundation for Childhood Cancer Research Award. USA ,2018.7.1Ogura K :Modeling, characterizing, targeting STAG2-mutated Ewing Sarcoma .
World Council of Biomechanics Student Bursary Awards.8th World Congress of Biomechanics .Dublin ,Ireland ,2018.7.8-12 Kim Y:Modeling spatiotemporal activites of bone cells regulated by transforming growth factor-b.
第52回(平成30年度)高木奨励賞.社会福祉法人日本肢体不自由児協会、東京 、2018.11.6伊藤順一
Journal of Orthopaedic Science Best Paper Award .第91回日本整形外科学会学術総会、神戸 、2018.5.24小倉浩一:Statistics of bone sarcoma in Japan: Report from the Bone and Soft Tissue Tumor Registry in Japan
Best Poster 賞(銀賞).第25回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会学術集会 、東京 、2018.9.15荻原哲:多施設前向き手術部位感染(SSI)サーベランスの手法を用いた成人脊椎後方固定術に於ける深部SSIリスクファクターの検討
第30回日本脊椎脊髄病学会奨励賞(大正富山アワード) .第47回日本脊椎脊髄病学会、神戸 、2018.4.12-14大谷 隼一:Seasonal Variations in the Risk of Reoperation for Surgical Site Infection Following Elective Spinal Fusion Surgery: A Retrospective Study Using the Japanese Diagnosis Procedure Combination Database.
平成30年度全国発明表彰 経済産業大臣賞.公益社団法人 発明協会 、東京 、2018.6.12京本政之、茂呂徹、石原一彦、金野智浩、中村耕三、高取吉雄、川口浩、髙玉博朗、近藤誠:摩耗耐久性に優れた人工股関節の発明
優秀演題賞.第5回ベーシックリサーチカンファレンス 、東京 、2018.11.2-3 小俣康徳:2型自然リンパ球(ILC2)による関節炎制御機構の解明
若手人工関節を語る研究会優秀演題賞.第10回若手人工関節を語る研究会、東京 、2018.10.20 川口 航平:Oxford UKAのbearing厚が術中回旋角度とbearing動態に与える影響
優秀演題賞・臨床部門/ANZBMS 2018 Travel Award .第33回日本骨代謝学会 、長崎 、2018.7.26-28永田 向生:Runx3は関節軟骨に保護的に作用する
優秀演題賞.第4回日本骨免疫学会 、沖縄 、2018.6.24-26永田 向生:Runx3は関節軟骨に保護的に作用する
Outstanding Poster Award..15th Bone Biology Forum 、東京 、2018.8.17-18永田 向生Runx3は関節軟骨に保護的に作用する
2017
Best Paper Award 19th International Society of Limb Salvage (ISOLS) General Meeting. Kanazawa, Japan, 2017.5.10-12 Ogura K: Nomograms Predicting Distant Metastases and Overall Survival after Neoadjuvant Chemotherapy and Surgery for Patients with Non-metastatic Osteosarcoma: A Multi-institutional Study.
第45回日本脊椎脊髄病学会 優秀論文 日本脊椎脊髄病学会、北海道、2017 山田浩司、中嶋香児、松下和彦、真弓俊彦、竹末芳生:日本化学療法学会/日本外科感染症学会から発表された「術後感染予防抗菌薬適正使用のための実践ガイドライン」の概要について(J.Spine Res 8: 1097-1093、2017)
日本整形外科学会学会奨励賞 第87回日本整形外科学会学術総会、神戸、2014.5.22 小倉浩一: Impact of hospital volume on postoperative complications and in-hospital mortality after musculoskeletal tumor surgery: Analysis of a national administrative database.
関東整形外科学会 優秀発表演題賞 第685回関東整形災害外科学会 月例会、東京、2017.6.24 小峰彩也香: 頚椎に発症した形質細胞性骨髄炎の1例
優秀発表演題賞 第686回関東整形災害外科学会 整形外科集談会、東京、2017.9.23 浦山大紀 (共同演者:西村 健、 森崎 裕、 上原 浩介、乾 洋、 田中 栄): 上腕骨顆上骨折後にFishtail deformityが生じ、授動術を要した1例
日本医師会医学賞 日本医師会、東京、2017.10.13 高柳広: 骨免疫学による自己免疫疾患および骨関節疾患の研究
日本骨粗鬆症学会研究奨励賞 第19回日本骨粗鬆症学会学術総会、大阪、2017.10.21 飯高世子: 変形性股関節症と大腿骨頚部骨粗鬆症の相互関係の解明:10年間の地域追跡コホートより
JMIクリスタル・アワード Success賞 第30回日本内視鏡外科学会総会・第3回医工連携企画、京都、2017.12.9 奧津一郎: USE systemキット
日本リウマチ財団日欧リウマチ外科交換派遣医 日本リウマチ財団、2017.8.23-9.23 門野夕峰: ※欧州4カ国5施設訪問
第52回(平成30年度)高木奨励賞 社会福祉法人日本肢体不自由児協会、東京、2018.11.6 伊藤順一
Journal of Orthopaedic Science Best Paper Award 第91回日本整形外科学会学術総会、神戸、2018.5.24 小倉浩一: Statistics of bone sarcoma in Japan: Report from the Bone and Soft Tissue Tumor Registry in Japan
Best Poster 賞(銀賞) 第25回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会学術集会、東京、2018.9.15 荻原哲: 多施設前向き手術部位感染(SSI)サーベランスの手法を用いた成人脊椎後方固定術に於ける深部SSIリスクファクターの検討
第30回日本脊椎脊髄病学会奨励賞(大正富山アワード) 第47回日本脊椎脊髄病学会、神戸、2018.4.12-14: Seasonal Variations in the Risk of Reoperation for Surgical Site Infection Following Elective Spinal Fusion Surgery: A Retrospective Study Using the Japanese Diagnosis Procedure Combination Database.
平成30年度全国発明表彰 経済産業大臣賞 公益社団法人 発明協会、東京、2018.6.12 京本政之、茂呂徹、石原一彦、金野智浩、中村耕三、高取吉雄、川口浩、髙玉博朗、近藤誠: 摩耗耐久性に優れた人工股関節の発明
優秀演題賞 第5回ベーシックリサーチカンファレンス、東京、2018.11.2-3 小俣康徳: 2型自然リンパ球(ILC2)による関節炎制御機構の解明
若手人工関節を語る研究会優秀演題賞 第10回若手人工関節を語る研究会、東京、2018.10.20 川口航平: Oxford UKAのbearing厚が術中回旋角度とbearing動態に与える影響
2016
Best Abstract Presentation4th International mRNA Conference.Boston, USA, 2016.11.2 Itaka K: Intracerebral Administration of mRNA for Treating Brain Diseases: An Animal Study for Augmenting Clearance of Beta-Amyloid Using Neprilysin mRNA.
Cervical Spine Research Society Resident/fellow Research GrantCSRS. Toronto, Canada, 2016.12.2 Kato S: Comparison of anterior and posterior surgery for degenerative cervical myelopathy – A MRI-based Propensity Score Matched Analysis using Data from the Prospective Multicenter AOSpine CSM North America and International Studies.
Scoliosis Research Society Medtronic Research FellowshipSRS. Prague, Czech Republic, 2016.9.21 Kato S: Risk factor analyses for postoperative neurological decline after adult spinal deformity surgeries: Scoli-RISK-1 Study.
平成28年度東大整形外科奨学会賞 東大整形外科同窓会、東京、2016.11.23 茂呂徹:生体親和性ポリマーの表面処理による新規人工股関節の開発
平成28年度股関節研究助成日本股関節振興財団、大阪、2016.11.4 飯高世子:変形性股関節症の発生率およびその危険因子の解明:地域縦断コホート調査
日本DDS学会水島賞日本DDS学会、静岡、2016.7.1 位髙啓史:メッセンジャーRNA医薬を実現するDDS開発と疾患治療への応用
優秀演題賞 第37回日本炎症・再生医学会、京都、2016.6.17 位髙啓史:軟骨誘導性転写因子mRNAの関節内投与による軟骨再生治療
JOS Best Paper Award第89回日本整形外科学会学術総会、横浜、2016.5.11 荻原哲:Prospective multicenter surveillance and risk factor analysis of deep surgical site infection after posterior thoracic and/or lumbar spinal surgery in adults.
日本整形外科学会学会奨励賞 第89回日本整形外科学会学術総会、横浜、2016.5.12-15 小倉浩一:Development and External Validation of Nomograms Predicting Distant Metastases and Overall Survival after Neoadjuvant Chemotherapy and Surgery for Patients with Non-metastatic Osteosarcoma: A Multi-institutional Study.
優秀ポスター賞第89回日本整形外科学会学術総会、横浜、2016.5.12-15 小倉浩一:日本語版Toronto Extremity Salvage Score(TESS)下肢の開発―言語的妥当性を担保した翻訳版の作成―
日本DDS学会 水島 賞第32回日本DDS学会学術集会、静岡、2016.6.30 位髙啓史:メッセンジャーRNA医薬を実現するDDS開発と疾患治療への応用
2015
AAOS Best Tumor Poster American Academy of Orthopaedic Surgeons (AAOS) 2015 Annual Meeting. Las Vegas, USA, 2015.3.24-28 Ogura K: Impact of Advanced Age and Comorbidity Burden on Morbidity and Mortality after Musculoskeletal Tumor Surgery.
Best Presentation Award 3rd International mRNA Health Conference. Berlin, Germany, 2015.11.14 Itaka K: A disease-modifying strategy for osteoarthritis treatment by introducing mRNA encoding cartilage-anabolic transcription factor
2015年 財団奨励賞 公益財団法人 整形災害外科学研究助成財団、小倉浩一:ゲノム異常解析に基づく難治性軟部肉腫の発生・進展の分子機構の解明
平成27年度優秀論文 整形・災害外科、仲村一郎(筆頭著者 田北裕子):「関節リウマチ患者の骨密度変化に関与する因子の検討」
優秀演題賞 第88回日本整形外科学会学術総会、神戸、2015.5.21-24 小倉浩一:骨肉腫における無転移生存率を予測する予後予測ノモグラムの開発
日本臨床スポーツ医学会 第26回日本臨床スポーツ医学会学術集会、神戸、2015.11.8 福島斉:週1~2日の運動でも骨量は増加する(大学生5000名の骨量調査から)
2014
Student competition finalist presenter The 32th Annual symposium of the National Neurotrauma Society. San Francisco, USA, 2014.6.29-7.2 Morioka K, Tazoe T, Ma X, Guandique CF, VanCitters L, Huie JR, Bresnahan JC, Beattie MS, Tanaka S, Ferguson AR, Ogata T: Early Hindlimb Unloading Produces Maladaptive Plasticity that Limits Functional Recovery after Spinal Cord Injury (SCI).
平成25年度東京都医師会医学研究賞奨励賞、東京、2014.3.16 保坂陽子:Notch signaling in chondrocytes modulates endochondral ossification and osteoarthritis development (Proc Natl Acad Sci U S A. Jan 29;110(5):1875-80, 2013)
2014 JOSKAS Outstanding Young Investigator Award 武冨修治
日本軟骨代謝学会賞 第27回日本軟骨代謝学会、京都、2014.3.1
保坂陽子、斎藤琢、杉田守礼、日方智宏、小林寛、深井厚、谷口優樹、平田真、秋山治彦、鄭雄一、川口浩:軟骨細胞におけるNotchシグナルによる軟骨内骨化および変形性関節症の制御
2013
Young Investigator Award in the 35th ASBMR (American Society for Bone and Mineral Research) Baltimore, USA, 2013.10.4-7Kobayashi H, Hirata M, Itoh S, Saito T, Chung UI, and Kawaguchi H: NF-κB family member Rela/p65 in chondrocytes controls skeletal growth and osteoarthritis development by inhibiting chondrocyte apoptosis.